野菜炒めをはじめて作った小学生の頃
思い出せば私が一番はじめに作った料理は
野菜炒めかもしれない。
小学校の家庭科で調理実習かありそのときの献立が
野菜炒めだったのです。
当時の味付けや食材はいたってシンプル。
キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンに塩とコショウだけだったような気がします。
それはそれでとても美味しかったです。
人というものは習ったことが正しいと思い込むものでして、家で作るときも独り暮らしの自炊のときもそうやって作っていました。
~ほんだし入れたら美味しいじゃん~
あるときモヤシ炒めの味付けにほんだしや鶏ガラスープの素を使ってみたのです。
私の中では革命でした。
今まで塩コショウとせいぜい醤油だったものに
【だし】
が加わったのですから。美味しくなるわけですよね。
~うまみ調味料について少し~
味の素は体に悪い!
とか
化学調味料は使わないほうが良い。
なんていうのは今も昔も聞きます。
うちのばぁちゃんが野沢菜の漬け物にバサッとかけているのを見て子供ながらに不快だったのを覚えています。
そんなんで大人になってから我が家はうまみ調味料というものを買ったことがなかったんですね。
しかしあるときに寄った有名な中華やさんで炒め物に
味の素を入れているのを目撃したのです。
そのお店はとても美味しいと評判の老舗です。
薄々思ってはいましたが
お店の美味しさの秘訣はうまみ調味料なんだと思った瞬間でした。
たしかに入れすぎれば強すぎてくどくなり嫌な後味が残ります。
それに化学調味料
といういうとなんかすごく体に悪そうですよね。
ただ実際は全然そんなことなくて、うま味成分を結晶化したものなんです。お手軽にうま味をプラスできる便利な商品なんです。
体に悪い??
摂りすぎれば毒なのはどんな調味料や油、食品も同じことです。
だったらたまに食べるものくらいは美味しいほうが良いですよね。
味の素、ハイミー、いの一番、この辺が有名ですね。
それぞれうま味の振り分けの割合が若干違います。
もはや中華料理には必須レベルだと思います。
最近流行りのリアルな中国人の人たちがやっているリーズナブルな中華料理屋さん、相当使ってると思います。
ちょっと入れすぎなのか舌がビリビリするほど。
使いすぎるとうま味が強すぎて食材の味や他の調味料の風味とか全部が負けちゃいますので注意です。
~ラードについて~
今回一番書きたかったのがここ。
お店の美味しい野菜炒め、あのまったりとしたうま味とコクはなんなんだろか?
秘密はこれ、ラードだったんです。
近所に売っていないとよくコメントいただきます。
最悪なければ通販できます。
先にあげたうまみ調味料とラード、
これで野菜炒めを作ると最高に旨いんです。
なので実際につくってみました!
YouTube【ラードで美味しい野菜炒め】作り方
詳しい作り方は動画を観てみてください。
チューブタイプです。
野菜ときくらげ。
豚肉を炒めて、
野菜を投入。炒めて味付け。
塩、鶏ガラスープの素、味の素、醤油をひと回し、そしてコショウで引き締める感じ。
あとは盛り付けて完成となります。
弱火でいつまでも調理したりするとびしゃびしゃのクタクタになってしまうので私は終始強火です。
これでお店のような満足感の高い野菜炒めが出来るわけです。
他にもチャーハンや焼きそばもビックリするほどおいしくなりますよ!
オススメです。
~誰も教えてはくれません~
うまみ調味料やラードのことは、学校の調理実習では
もちろんのこと、お料理教室や
テレビの料理番組などでは決しておしえてはくれません。
世間一般的には体に悪いというイメージがあるので
飲食店さんで実際に使っていても
うまみ調味料使ってます!
と大きな声で言う人はいません。
現場を知りたければ、そこで働くしかないのです。
ラードにしても普通の油よりも脂といった感じでなんか体に悪そう。
まして今のヘルシー健康志向の世の中ではかなり気にされる方も多いことと思います。
しかしながらどちらも毛嫌いするほど猛毒ではないですし、
上にも書きましたが毒というならば
口に入れるものすべて毒です。
体への負担が大きいか小さいかの違いです。
水ですら飲みすぎれば毒なのです。
なのでたまに食べるくらいなら全然OK。
どうせなら美味しいもの食べたいですからね。
私も動画撮影や外食で摂取は多めなので気を付けないといけません。
ここ最近ですが
(健康関連の動画で色々と試しているので)
それ以外の食事はなるべる塩分や油分に気を使っています。
いつまでも健康体で美味しいものを美味しくいただきたいものですね。
今回はラードとうまみ調味料について書いてきました。
美味しいものを作れるとなんだか気分も良いですよね。
お手軽に簡単にしっかり美味しく作れちゃいますので
是非お試しください。
作る過程も楽しいですよ。
それではこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました👋
こってりとした食事には黒烏龍茶。
さっぱりしますよ。