2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
野菜炒めをはじめて作った小学生の頃 思い出せば私が一番はじめに作った料理は 野菜炒めかもしれない。 小学校の家庭科で調理実習かありそのときの献立が 野菜炒めだったのです。 当時の味付けや食材はいたってシンプル。 キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマン…
なぜ今まで誰も教えてくれなかったのか… こんなにうまいインスタントがあったなんて。 というわけで今回は美味しいインスタントラーメン、 五木食品のラーメンを紹介しますね。 何度か動画していますのでYouTube 独学ラーメン店長チャンネルも観ていってくだ…
突然ですがあなたはタバコを吸いますか? 仮に吸っているとするならば今のこの時代、 肩身のせまい思いをしていることと思います。 その昔は日本人男性の80%が喫煙者だったらしいのでいたるところに喫煙スペースがありました。 飲食店が吸い放題なのは当た…
先日こちらのブログで上越市の こってりラーメンギタ、閉店します! と記事にしましたが、どうやら後継者さんがみつかったようで、引き継いで今までどおり営業されるようです。 急な話でそうなったらしいです。 私がつい先日伺ったとき、店員さんは 「今月い…
暑い暑い夏も終わってしまいすっかり涼しくなって参りました新潟県上越市。 稲刈り作業もずいぶん進んでいるようですがここにきての雨模様。 農家の方、ヤキモキしていることと思います。 まぁ天気ばかりは仕方ないのでこうゆうときは骨休めだと思って休んだ…
え??まじでか? 私がその知らせを見たのはFacebookで登録しているグループ、【上越ラーメン同好会】のとある投稿からです。 「ラーメンギタ閉店するみたいだし行ってきた」 嘘だろ…ガセだろ? しかしコメント欄には今月末で閉店みたいですよといったコメン…
朝晩涼しくなりすっかり秋らしくなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 独学ラーメン店長です。 こちら上越市ではどこもかしこも稲刈りの真っ盛り。 「もう終わったよ」 なんて声もちらほら聞きます。 外に出れば稲刈りのいい匂いがします。 わた…
はじめにお店のお知らせをさせてください。 昨日からお店の定休日が増えました。 毎週月曜日定休と第2第4金曜日がお休みとなります。 じつは仕入れや仕込みが間に合わず突発的に臨時休業になる場合が多々あってそれがだいたい金曜日だったのです。 営業で…
~断酒1ヶ月のまとめ~ こんにちは。独学ラーメン店長です。 9月も半ばにさしかかり、ずいぶんと過ごしやすくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こちら上越市の方では少し前から稲刈りが始まりまして作業しているそばを通るといい匂いがす…
みなさんこんにちは。独学ラーメン店長です。 いや~先週はホントに参りました じつは信用していた仕入れ先の取り扱っている鯖と鰯の産地がなんの連絡もなく変えられていたんです。 作っているときの香り、出来上がりがなんか違う。 「自分の味覚障害か??…
昨日は台風の影響か、とても暑かったです。 どうやら新潟県は避けてくれたようでそこまで影響は無さそうですが他の県の方、大丈夫でしょうか。 過ぎ去るまではどうか身の安全第一でお願いします。 さて、昨日は仕事が終わったあと子猫たちを病院へ連れていく…
今日もわが家で生まれた子猫について少し書きます。 生まれてから里親になってくれる方々から多数ご連絡をいただきまして、離乳したら引き渡すということで返事をしていました。 しかし、育っていく姿、母猫の子育ての様子などを見ていうるうちに「これは引…
こんにちは。ラーメン店長です。 YouTubeのサブチャンネルで動画にもしていますが、家で生まれた5匹の子猫についてです。 動画はこちら↓ 【ラーメン屋の猫動画ちゃんねる】 https://www.youtube.com/channel/UCwfUmFjOU3ZfYfjTDtlkIJQ じつは1週間ほど前か…